訪問

訪問
道の駅喜連川×喜連川少年院!交流事業

道の駅喜連川×喜連川少年院!交流事業 知久支配人からご説明を受け、全国道の駅では初めての取り組み! 栃木県内最大の集客数を誇る同駅、 院生達が収穫作成した農産物、陶器は常に売り切れ、 今回iCT技術課作成ポスターも貼り出 […]

続きを読む
訪問
ライブ出版 ぬるま湯塾主催サミット2025にて

ライブ出版 ぬるま湯塾主催サミット2025にて 日本中から250名参加! 全国ICT技術課支援の御礼をさせて頂きました、

続きを読む
活動
認知症アプリ納入!

横浜、長野、認知症アプリ19台納入!種々改善する要素はありますが、今後各施設と協議しながら進みます。

続きを読む
訪問
全国少年院ICT課支援講座

NPOクラージュ 全国少年院ICT課支援講座 27校参加(紫明、東北、青葉、水府、喜連川、赤城、八街、多摩、東日本、愛光、久里浜、新潟、駿府、瀬戸,浪速、京都,交野,湖南、和泉、広島、四国、丸亀、貴船原、播磨、福岡、大分 […]

続きを読む
訪問
札幌矯正管区にて

札幌矯正管区にて(1月20日) 管内鑑別所職員様向け SNSリテラシー講座開催致しました。 ネットリテラシー5箇条/闇バイトの実態危険な求人情報の見分け方/闇バイトをやってしまうと詐欺/なりすましメール対策/なりすましサ […]

続きを読む